「iPhone 15 Plus」のCADレンダリング画像が公開される ー 丸みを帯びたエッジデザインやUSB-C採用などが特徴
この記事にはアフィリエイト広告および広告が含まれています。

ここ数日、「iPhone 15」や「iPhone 15 Pro」のCADレンダリング画像や実機写真とみられる画像が立て続けに公開されていますが、今度は9To5Macが、「iPhone 15 Plus」のCADデータを入手したとして、CADレンダリング画像を公開しています。
「iPhone 15 Plus」は、「iPhone 15」と同じくLightningポートがUSB-Cポートに変更される他、ダイナミックアイランドが搭載され、エッジ部分が丸みを帯びたデザインが採用されます。


また、「iPhone 15 Plus」の詳細な寸法も明らかになっており、「iPhone 15 Plus」は「iPhone 14 Plus」に比べて、高さと厚みが僅かに増していることが分かり、リアカメラの出っ張り部分も「iPhone 14 Plus」よりも厚くなる模様。
iPhone 15 Plus | iPhone 14 Plus | |
高さ | 160.87㎜ | 160.84㎜ |
横幅 | 77.76㎜ | 78.07㎜ |
厚さ | 7.81㎜ | 7.79㎜ |

なお、ここ最近の「iPhone 15」シリーズの情報は下記のエントリをご覧下さい。