噂の「homeOS」か|Appleは「Charismatic」というコードネームの全く新しいOSを開発中
この記事にはアフィリエイト広告および広告が含まれています。

BloombergのMark Gurman氏が、Appleは「Charismatic」というコードネームの全く新しいオペレーティングシステム(OS)を開発していると報告しています。
同氏はこの「Charismatic」が、2026年に登場すると噂されるスマートホームハブと、2027年に発売が見込まれる卓上ロボットに搭載されるだろうとも述べています。
このソフトウェアプラットフォームは「tvOS」と「watchOS」の要素を融合させたもので、「watchOS」のような六角形グリッドのアプリ配置が採用される見込み。
プラットフォームは主に時計の文字盤やウィジェットを中心に構成され、マルチユーザー対応も備える予定で、ユーザーは主にSiriの音声コマンドで操作するものの、タッチ操作も可能になる見込み。
Appleがプリインストールするアプリには「カレンダー」「カメラ」「ミュージック」「リマインダー」「メモ」などが含まれる見通しで、マルチユーザー対応については、簡単に共有できるように設計されており、正面カメラでユーザーの顔を認識し、近づくと自動的にレイアウトや機能、コンテンツをその人の好みに合わせて切り替えることができるようになるとのこと。
情報通りであれば「Charismatic」はこれまで「homeOS」と噂されてきたOSである可能性が高く、来年に搭載デバイスが登場する予定なのであれば今後さらなる情報が出てくるものと予想されます。
コメント