台湾TSMC、Appleの「A10X」チップを来年第1四半期、「A11」チップを第2四半期より製造開始へ

この記事にはアフィリエイト広告および広告が含まれています。

先日、台湾TSMCは2017年4月下旬からAppleの次期「A」プロセッサである「A11」プロセッサの生産を開始する予定のようだとお伝えしましたが、DigiTimesも同様のことを報じています。

台湾TSMC、Appleの「A10X」チップを来年第1四半期、「A11」チップを第2四半期より製造開始へ

DigiTimesによると、TSMCは2017年第1四半期(1〜3月)に次期「iPad」シリーズ用の「A10X」プロセッサの製造を開始する予定で、同プロセッサは10nmプロセスを採用し、歩留まりの問題からスケジュールに影響が出る可能性があるそうです。

また、次期「iPhone」用の「A11」プロセッサの量産を2017年第2四半期(4〜6月)に開始する予定とのこと。

ほぼ先日の情報通りで、〜nmプロセスとは回路の配線の幅のことを指しており、プロセスルールを小さくすることで、同じ面積の半導体により多くのトランジスターを作れ、より複雑な機能を実現したり、トランジスターの動作速度を向上させたりする事が可能になります。

googlenewsバナー
記事をシェア!

コメント

コメント一覧 (4件)

  • このスケジュールが本当なら次期iPadの発売は遅れるってことか

    • ですよねー。
      iPad miniの次期モデルはProモデルに置き換わるみたいですが、となると今までiPhone向けのSoCからiPad向けのX仕様Socになると思うので、全モデル更新(12インチも含む)となれば余計に納入期間がかかりそうですね。

  • iPad用のSoCにわざわざ10nmプロセスのファブを最速で使う理由がそれほどない気がする
    この報道は本当かな〜

    • むしろ次期iPhoneのSoCに10nmを使うなら、
      iPhoneより販売台数が少ないiPadで実際の製造プロセスを行っておいたほうが、でてくる問題等に対処法が出来ると言う意味もあるのでは??

目次