M5チップ搭載の「MacBook Pro」や「MacBook Air」が量産開始間近か|年末から来年1〜3月に発売見込み

この記事にはアフィリエイト広告および広告が含まれています。
M5チップ搭載の「MacBook Pro」や「MacBook Air」が量産開始間近か|年末から来年1〜3月に発売見込み

Bloombergの著名記者であるMark Gurman氏が、最新のニュースレター「Power On」において、複数の重要なApple製品が量産開始に近づいており、年末から来年第1四半期にかけて発売される見込みだと報告しています。

新型「iPad Pro」や新型「Vision Pro」の登場が間近に迫っている一方で、新型「MacBook Pro」と新型「MacBook Air」、さらに2種類の新しいディスプレイ製品の量産も近づいているとのこと。

そして、これら新製品は依然として年末から来年第1四半期の発売が予定されているようです。

同氏はこれら新製品のコードネームも伝えており、新型「MacBook Pro」はJ714とJ716、新型「MacBook Air」はJ813とJ815、ディスプレイ製品はJ427とJ527になります。

なお、これまでの情報では、これら以外にも「iPhone 17e」や新型「iPad」およぼ「iPad Air」が来春に発売されるものとみられています。

[via 9To5Mac

\iPhone 17シリーズの予約受付はこちら/

記事をシェア!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次