Apple、2027年に向けて多数のエキサイティングな製品を準備中か|折りたたみ式iPhoneや20周年記念iPhone、スマートグラスなど

この記事にはアフィリエイト広告および広告が含まれています。
Apple、2027年に向けて多数のエキサイティングな製品を準備中か|折りたたみ式iPhoneや20周年記念iPhone、スマートグラスなど

BloombergのMark Gurman氏が、Appleは2027年に向けて数々のエキサイティングな製品を準備中だと報告しています。

Mark Gurman氏はこの製品ロードマップを「Product Renaissance(直訳:製品再生)」と表現しており、最初は同社初の折りたたみ式iPhoneから始まり、この折りたたみ式iPhoneは「iPhone 18」シリーズと共に2026年末に発売される予定。

折りたたみ式iPhoneはプレミアム価格になる見込みですが、Samsungの「Galaxy Z Fold 6」のような他の折りたたみ式スマホとは一線を画すユニークな機能を多数搭載する予定で、折り目のないディスプレイや耐久性のあるチタン製フレームなど、あらゆる技術が採用される予定。

折りたたみ式iPhoneの後はiPhoneの20周年記念モデルを発表する予定で、このモデルについては詳細は分かっていないものの、ほぼガラス製で、カーブしたディスプレイを搭載し、ディスプレイに切り欠きが一切ないデザイン(カメラなどが画面内蔵型になることを指していると思われます)になると述べています。

次に、AppleはApple Intelligenceの開発の一部を活用した多数の新しいハードウェア製品カテゴリを計画しており、まず最初に2027年までにMetaのスマートグラス「Ray-Ban Meta」に対抗する製品の出荷を目指しており、この製品を成功させるために全く新しいチップの開発に取り組んでいるとのこと。

このスマートグラスにはカメラ、スピーカー、マイクが搭載され、周囲の環境を認識出来るようになり、iPhoneのVisual Intelligenceのような機能がここで活躍するとみられています。

加えて、カメラ付きの新型AirPodsやApple Watchも登場予定で、これによりAI技術をより多くのデバイスへ展開していく構想。

2027年までにはSiriがようやくAIブームにふさわしい存在になるとのことで、その背景にはAppleシリコンベースのAIサーバーチップとLLM(大規模言語モデル)を基に再設計された新しいSiriの登場があるとのこと。Siriの会話型インターフェースは「iOS 20」にて登場予定で、「iOS 19」での導入は延期された模様。

最後に、Appleは全く新しいロボット製品の開発に取り組んでおり、これらは2027年までに登場するとのこと。この製品は当初は今年登場予定だった新しい小型のスマートホームハブの展開に依存しており、今のところ遅延が発生しているようで、同氏はこのロボット製品のことをロボットアームを搭載した卓上マシンと表現し、独自の個性を持ったAIアシスタントを搭載すると述べています。

さらに、2027年以降には折りたたみ式iPadとタッチ対応Macを掛け合わせた新しい製品カテゴリの発売を目指しているものの、その製品の発売は早くても2028年以降になるようです。

[via 9To5Mac

記事をシェア!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次