明日発表の「Surface Pro 12インチ」と「Surface Laptop 13インチ」とみられるデバイスがFCCの認証を取得
この記事にはアフィリエイト広告および広告が含まれています。

Microsoftは現地時間5月6日に新型Surfaceとして「Surface Pro 12インチ」と「Surface Laptop 13インチ」を発表する見込みですが、その発表を前にこれら2つの新型SurfaceとみられるデバイスがFCC(米連邦通信委員会)の認証を取得しました。
見つかったのはFCC IDが「C3K-2109」と「C3K-2110」の2つのデバイスで、2つとも名称はポータブルコンピューティングデバイスとなっており、同社が過去のSurfaceで使用した名称と同じで、FCCが公開している資料からは2製品ともWi-Fi7をサポートすることだけ確認されています。
なお、これまでの情報では、両製品ともSoCにはSnapdragon X Plus X1P-42-100を搭載し、手頃な価格帯のモデルとして現行のラインナップに追加される形になる可能性が高いとみられています。
スペックなどの詳細は下記の記事をご覧下さい。
あわせて読みたい


Microsoft、5月6日により小型で安価な「Surface Laptop 13インチ」を発表へ
Microsoftは現地時間5月6日に新型Surfaceを発表する見込みですが、WinFutureが、発表されるのは1つ前の記事でお伝えした「Surface Pro 12インチ」だけでなく、「Surface…
あわせて読みたい


Microsoft、5月6日に「Surface Pro 12インチ」を発表へ|「Snapdragon X Plus X1P-42-100」を搭載
Surface Pro 12インチの本体画像 Microsoftは現地時間5月6日に新型Surfaceを発表する見込みですが、WinFutureが、発表されるのは「Surface Pro」の12インチモデルだと報…
[via Windows Latest]
コメント