Googleの「Pixel 10」や「Pixel 10 Pro」がFCCの認証を通過|Samsung製モデムチップを搭載か

この記事にはアフィリエイト広告および広告が含まれています。
Googleの「Pixel 10」や「Pixel 10 Pro」がFCCの認証を通過|Samsung製モデムチップを搭載か

Googleは8月に次期Pixelシリーズこと「Pixel 10」シリーズを発表する見込みですが、GoogleがFCC(米連邦通信委員会)に提出した書類から「Pixel 10」シリーズに搭載されるモデムチップ等の情報が明らかになりました。

Android Authorityによると、「Pixel 10」「Pixel 10 Pro」「Pixel 10 Pro XL」がFCCの認証を取得し、公開された資料からはまず「Pixel 10 Pro」シリーズはワイヤレス充電、Wi-Fi 6E、Thread対応、UWBなどに対応することが確認されています。

次に、「Pixel 10」はワイヤレス充電とWi-Fi 6Eに対応していることが確認出来るものの、ThreadやUWBは非対応となる模様。

また、「Pixel 10 Pro」シリーズの全てのモデルにSamsung製のモデムチップが採用されていることを示す証拠が見つかっているとのことで、今回、FCCを通過した3モデルとも衛星通信機能が搭載されていることも確認されています。

記事をシェア!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次