Apple、ANCやUSB-Cに対応した「AirPods (第4世代)」を発表
この記事にはアフィリエイト広告および広告が含まれています。

本日、Appleが、新型AirPodsこと「AirPods (第4世代)」を発表しました。
「AirPods (第4世代)」はH2チップを搭載し、音質面が向上している他、上位モデルはアクティブノイズキャンセリング機能に対応しています。
USB-Cでの充電に対応し、バッテリー駆動時間はケース併用時で最大30時間となっており、ワイヤレス充電ケースも用意されます。

なお、価格は通常が129ドル、アクティブノイズキャンセリングに対応した上位モデルが179ドルとなっており、本日より予約受付が開始され、9月20日に発売されます。
コメント
コメント一覧 (2件)
タイトル、「Apple Watch」ではなく「AirPods」ですね
ご指摘有難う御座います。
気付いていなかった為、助かりました!