LINE、iOS版でも新しいUIデザインが利用可能に

先日、LINEが、モバイル向け公式アプリのUIデザインのリニューアルを発表していましたが、本日、iOS向け公式アプリをアップデートし、iOS向け公式アプリでも新UIデザインが利用可能になりました。

今回実施されたデザインリニューアルの範囲はアプリ全体に及び、この10年間では最も大規模となっており、デザインリニューアルのテーマは「Simple, Wide and Bright」で、アプリ全体を通して一貫した心地良い体験を提供できるよう、シンプルさを追求したとのこと。

アプリ全体の配色、アイコン、フォントやレイアウトなど全てのデザイン要素を見直して、画面上部のヘッダーはネイビーを廃止し、シンボリックカラーであるグリーンの明度をあげ、これらの変更により、一つ一つのコンテンツは際立って表示され、多くの情報をより得やすく、必要な情報へアクセスしやすくなったそうです。

今回リニューアルされた画面の一部が下記の通り。

ホームタブ

自分のプロフィール情報が上部に表示され、各サービスやおすすめコンテンツへアクセスしやすくなっています。

トークタブ

各トークの表示サイズを改善。友だち名・グループ名・公式アカウント名も太字になり、トークが探しやすく見やすくなっています。

トーク画面

画面上部のネイビーを廃止し、背景の範囲を上部まで拡大したことでメッセージがより際立つようになっています。

タイムラインタブ

画面上部のネイビーを廃止したことで、より一つ一つのコンテンツが際立つようになっています。

なお、今回のデザイン変更に関する詳細はこちらをご覧下さい。

LINE

LINE

LINE Corporation無料

1 COMMENT

匿名

白くなっただけで相変わらずとっ散らかってるなあ

現在コメントは受け付けておりません。