「iPhone 15 Pro」の過熱問題、チタンフレーム採用などの軽量化実現に向けた放熱設計の妥協が原因との指摘

この記事にはアフィリエイト広告および広告が含まれています。
「iPhone 15 Pro」の過熱問題、チタンフレーム採用などの軽量化実現に向けた放熱設計の妥協が原因との指摘

9To5Macによると、先日発売された「iPhone 15」シリーズを利用する一部のユーザーから本体が異常に熱くなる過熱問題が報告されていることが分かりました。

「iPhone」が異常に熱くなる問題は、急速充電時やゲームなどの高負荷時だけではなく、長時間使用時やチャットアプリの利用、SNSのブラウジングといった低負荷時でも発生したとの報告があるそうです。

これに対し、Apple関連の情報では定評のあるアナリストのMing-Chi Kuo氏が、自身の調査によると、「iPhone 15 Pro」シリーズの過熱問題はTSMCの3nmノードとは無関係で、主な原因として、放熱面積の減少やチタンフレームの採用など、軽量化を実現するために放熱システムの設計で妥協を行ったことが熱効率に悪影響を与えた可能性が高いと述べています。

また、Appleはソフトウェアアップデートでこの問題に対処すると予想されるが、Appleがプロセッサの性能を下げない限り、改善は限定的かもしれないとも述べ、Appleがこの問題に適切に対処しない場合、「iPhone 15 Pro」シリーズの製品ライフサイクルにおける出荷台数に悪影響を及ぼす可能性があると指摘しています。

なお、筆者も発売日当日から「iPhone 15 Pro」を使用していますが、充電時に熱くなることは確認出来るものの、低負荷時に熱くなるようなことは今のところありません。充電時に熱くなり、充電が一時停止されるといった状況は「iPhone 14 Pro」でも発生していた為、「iPhone 15 Pro」も同様といった感じです。

今後、利用者が増えてくれば報告数が多くなり、詳しい統計なども分かってくると思うので、もう少し様子見でしょうか。

\iPhone 16シリーズの購入はこちら/



googlenewsバナー

記事をシェア!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (3件)

目次