次期「iPad mini」はOLEDディスプレイ搭載と耐水性能の向上が特徴に??
この記事にはアフィリエイト広告および広告が含まれています。

Bloombergが、Appleが2026年に投入する次期「iPad mini」に関する最新情報を報じています。
Appleはより耐水性能が高い「iPad mini」の開発に取り組んでおり、「iPhone」と同等の耐水性能を備え、お風呂やプールなどの水気の多い環境でも安心して使えるようになるとのこと。
Appleは「iPad mini」向けに振動技術を用いた新しいスピーカーシステムを開発し、これによりスピーカーの穴を無くすことが可能になり、より耐水性能を高めることが可能になったそうです。
「iPhone」はIP68の耐水性能を備えており、水深6メートルに30分間浸漬しても耐えられますが、「iPad mini」のIP等級はまだ不明。
なお、「iPad mini」は早ければ2026年にモデルチェンジが行われるとみられており、OLEDディスプレイも搭載される可能性があります。
ただ、これらにより価格は値上げされる可能性があり、最大100ドル(約15,000円)の値上げになると予想されています。
[via MacRumors]

コメント