auとソフトバンクも「iPad Pro (M5)」を10月22日に発売へ|ソフトバンクは機種代金も発表
この記事にはアフィリエイト広告および広告が含まれています。

NTTドコモに続き、auとソフトバンクもAppleが発表したM5チップ搭載「iPad Pro」を10月22日に発売すると発表しました。
auでは、auのiPad取扱店/ホームページ/オンラインショップにて、2025年10月17日午前8時から予約受付が開始され、2025年10月22日に発売されます。
ソフトバンクでは、“ソフトバンク”のiPad取扱店およびソフトバンクオンラインショップで、2025年10月17日午前8時に予約受付が開始され、10月22日に発売されます。
NTTドコモとauは機種代金の発表はまだですが、ソフトバンクは機種代金を発表しており、11インチはWi-Fiモデルが168,800円〜、Wi-Fi+Cellularモデルが256,320円〜、13インチはWi-Fiモデルが218,800円〜、Wi-Fi+Cellularモデルが318,240円〜となっており、25カ月目に特典を申し込み、翌月末までに端末を返却した場合に残債が免除される「新トクするサポート+(特典B)」を適用することで、Wi-Fi+Cellularモデルは実質128,160円〜と159,210円〜になります。
コメント