ロジクール、人気マウス「MX Master」シリーズの最新モデル「MX Master 4」に関する記述を公式サイトに誤掲載(既に削除済み)

この記事にはアフィリエイト広告および広告が含まれています。
ロジクール、人気マウス「MX Master」シリーズの最新モデル「MX Master 4」に関する記述を公式サイトに誤掲載(既に削除済み)

Logitech(日本ではロジクール)は人気ワイヤレスマウス「MX Master」シリーズの最新モデル「MX Master 4」をまもなく発表する見込みですが、Logitechが「MX Master 4」に関する情報を一時的に公式サイトに誤掲載していたことが分かりました。

Caschys Blogによると、同社はウェブサイト内で「金融アナリストに最適なワイヤレスマウスを選ぶ際の例」として「Logitech MX Master 4のようなモデル」と言及していたようです。今回はこの記述のみで、「MX Master 4」の機能や仕様に関する詳細は触れられていなかったようで、問題の記述は既に削除済み。

ロジクール、人気マウス「MX Master」シリーズの最新モデル「MX Master 4」に関する記述を公式サイトに誤掲載(既に削除済み)
今回見つかった記述

「MX Master 4」に関しては、これまでに製品画像が明らかになっており、「MX Master 4」のデザインは、基本的には「MX Master 3S」と「MX Master 3」の流れを継いでいるものの、サイドスクロールホイールが「MX Master 3S」に比べて前方かつ上方に僅かに移動し、左右のクリックボタンも従来よりも大きく、MagSpeed 電磁気スクロールホイールを取り囲むように設置されています。

ロジクール、人気マウス「MX Master」シリーズの最新モデル「MX Master 4」に関する記述を公式サイトに誤掲載(既に削除済み)
左がMX Master 4、右がMX Master 3S

また、側面には新たに3つ目のボタンが追加されており、このボタンの機能の詳細は不明。さらに、サムレストについてもサイズはほぼ同じであるものの、素材やデザインが変更されており、点で描かれた円の部分も何らかの機能が割り振られているとみられますが、その詳細も現時点では不明です。

ロジクール、人気マウス「MX Master」シリーズの最新モデル「MX Master 4」に関する記述を公式サイトに誤掲載(既に削除済み)
左がMX Master 4、右がMX Master 3S
ロジクール、人気マウス「MX Master」シリーズの最新モデル「MX Master 4」に関する記述を公式サイトに誤掲載(既に削除済み)
左がMX Master 4、右がMX Master 3S

なお、「MX Master 4」の発売時期については、今夏とみられています。

記事をシェア!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次