Amazon、カラーディスプレイを搭載した「Kindle Colorsoft」シリーズを発売

本日、Amazonが、電子書籍リーダー「Kindleシリーズ」にカラーディスプレイを搭載した「Kindle Colorsoft」「Kindle Colorsoftシグニチャーエディション」「Kindle Colorsoftキッズモデル」を国内でも発売しました。
カラー表示になることにより、Kindleライブラリやストアで、実際の本棚や書店のように書籍の表紙を彩り豊富な環境で閲覧したり、作中に登場するカラーの挿絵や画像、漫画のカラーページをよりリアルに楽しむことができる他、読書中に使えるハイライト機能にイエロー、オレンジ、ブルー、ピンクの色が新たに追加され、ハイライト箇所をそれぞれの色で区分することで分かりやすく、また後からの検索が容易になりました。
Kindle Colorsoft
Kindle Colorsoft には、カラーディスプレイを搭載したこと以外にも、16GBのストレージや素早いページめくり、色調調節ライト、最大8週間続くバッテリー*4、本のページの白と黒を反転させる「ページの色」機能、そして充実したKindle本ストアへのアクセスなど、従来のKindleの機能がすべて搭載されています。
カラーラインナップはブラック1色で、価格は39,980円(税込)。
Kindle Colorsoftシグニチャーエディション
Kindle Colorsoftシグニチャーエディションは、Kindle Colorsoftが搭載する全ての機能に加え、32GBのストレージや、周囲の明るさに応じてディスプレイが輝度を自動で調整する明るさ自動調整機能を搭載しているほか、ワイヤレス充電にも対応しています。
カラーラインナップはメタリックブラック1色で、価格は44,980円(税込)。
Kindle Colorsoftキッズモデル
Kindle Colorsoftキッズモデルには、キッズカバー、2年間の限定保証、12か月分の子ども向けサブスクリプションサービスのAmazon Kids+利用が含まれており、従来のKindleデバイス同様に目に優しい反射を抑えたディスプレイによる読書をカラー表示で楽しむことができます。
価格は42,980円(税込)となっています。
コメント