DJI初の360度カメラ「DJI Osmo 360」のパッケージ写真が流出|価格は「Insta360 X5」より約1万円安価に

この記事にはアフィリエイト広告および広告が含まれています。
DJI初の360度カメラ「DJI Osmo 360」のパッケージ写真が流出|価格は「Insta360 X5」より約1万円安価に

DJIは同社初の360度カメラ「DJI Osmo 360」を7月29日に発表・発売すると噂されており、これまでに様々な情報が流出していますが、今度は「DJI Osmo 360」のパッケージを撮影した写真が公開されました。

既に店舗に入荷済みなのか、値札まで貼られたパッケージ写真となっており、製品のデザインや一部スペックが確認されました。

スペックに関しては先日に流出した情報通り、8Kでの360度撮影や1インチ 360度センサー、マグネット式クイックリリース機構の採用、D-Log M(10-Bit)のサポート、最大8K/30fpsで100分間の撮影が可能なバッテリー駆動時間などが確認出来ます。

また、米国での価格とみられる値札も貼られており、本体およびバッテリー以外に専用ポーチ、レンズカバー、USB-Cケーブルが付属したスタンダードコンボが759AUドル(約73,500円)、スタンダードコンボの内容に加え、自撮り棒やマグネット式クイックリリース、バッテリーの充電器などが付属したアドベンチャーコンボが989AUドル(約95,800円)となっています。

なお、Insta360の最新360度カメラ「Insta360 X5」が929.99AUドル(84,800円)からとなっているので、その価格を潜ってきた形でしょうか。

(訂正)その後、パッケージの価格がオーストラリアドルであることが分かった為、価格情報を訂正しました。

記事をシェア!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次