「iOS 18.4」へのアップデート後にCarPlayで複数の問題発生か

この記事にはアフィリエイト広告および広告が含まれています。
「iOS 18.4」へのアップデート後にCarPlayで複数の問題発生か

MacRumorsによると、「iOS 18.4」にアップデートした複数のユーザーからCarPalyの問題が報告されていることが分かりました。

問題はRedditやSNSなどで報告されており、もっとも多くの報告されているのはCarPlayが車輌のメータークラスター(インスツルメントパネル)と連携している場合の不具合で、「iOS 18.4」にアップデートした後、CarPlayが現在再生中の楽曲情報をメータークラスターに表示されなくなったと報告されています。

この不具合は下記の車種で報告されています。

  • 2025年式 ホンダ シビック ハイブリッド
  • 2025年式 マツダ CX-30
  • 複数の2024年式 ホンダ車
  • 複数のフォルクスワーゲン車
  • 2023年式 アウディ S3
  • 2023年式 日産 フロンティア

また、アップデート後にCarPlayが全く起動しないという問題も複数報告されており、中には5回以上接続を試みないと起動しないケースもあり、ユーザーの不満が高まっています。さらに、Siriの音声が機能しない問題も報告されており、iPhoneや車両を再起動しても改善しないとのこと。

問題に遭遇したユーザーは、iPhoneや車載システムの再起動、リセットなどの標準的なトラブルシューティングを試みたものの、問題は解決していないようで、これらの不具合は「iOS 18.4」のアップデートによって発生したとみられています。

現時点で回避策や対応策がないのが現状で、Apple側の修正を待つしかなさそうです。


記事をシェア!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次