Appleとソニー、「Vision Pro」での「PlayStation VR2 Senseコントローラー」のサポートに向け引き続き開発中
この記事にはアフィリエイト広告および広告が含まれています。
昨年末、BloombergのMark Gurman氏が、Appleは「visionOS」において「PlayStation VR2」のコントローラーである「PlayStation VR2 Senseコントローラー」をサポートすることを計画しているようだと報告していましたが、Mark Gurman氏が昨日に公開したニュースレター「Power On」の最新号において、この取り組みは継続中であることを改めて報告しています。
昨年12月に報告された内容によると、Appleは昨年初めにソニーに働きかけ、両社は「Vision Pro」で「PlayStation VR2 Senseコントローラー」をサポートする為に協力することで合意し、ソニーの内部ではサポートに向けた作業が数ヶ月に渡って行われたと言われています。
また、Appleとソニーは昨秋にこの機能を発表することを目指していたようですが、急遽延期されたとも報告されていました。
Mark Gurman氏はこの機能がまだ開発中であることを再確認したものの、正式に提供されるのは今年後半になると予想されています。
[via MacRumors]
「Vision Pro」で「PlayStation VR2 Senseコントローラー」をサポートか ー Appleとソニーが協力との情報
BloombergのMark Gurmanが、Appleは「visionOS」において、「PlayStation VR2」のコントローラーである「PlayStation VR2 Senseコントローラー」をサポートすることを計…
コメント