PITAKAが9周年を迎える ー ブランドロゴ刷新と新ケース「PITAKA 9周年記念 PTK 浮織ケース」を発表

アラミド繊維ケースで有名なPITAKAが、本日12月13日で創業9周年を迎え、ブランドロゴの刷新とそのロゴを採用した新ケース「PITAKA 9周年記念 PTK 浮織ケース」を発表しました。
PITAKAのストーリーはアラミド繊維の糸から始まっており、その糸からインスピレーションを受けて新ロゴをデザインしたとのこと。また、ブランド略称 「PTK 」を芸術的な一文字に替え、それをもとに「PTK Monogram (PTK モノグラム)」コレクションを創り上げました。


「PTK モノグラム」でデザインされたスマホケース「PITAKA 9周年記念 PTK 浮織ケース」は、アラミド繊維を使って文字を織っていく技術である「文字織り技術」を採用しており、PTKモノグラムデザインを赤・緑・青のアラミド繊維に織り込んでいくという、全く新しい表現方法で作り上げた新型ケースとなっています。

対応モデルは、iPhone 16 Pro、iPhone 16 Pro Max、iPhone 15 Pro、iPhone 15 Pro Max、Samsung Galaxy S24 Ultraで、価格は8,999円(税込)となっており、本日より公式ストアで先行販売は開始されています。(Amazonなどでの発売は後日の予定)
・PITAKA 9周年記念 PTK 浮織ケース – PITAKA公式ストア
さらに、中国のロックバンド「重塑雕像的権利」(Re-TROS)とコラボした「PITAKA × Re-TROS 浮織ケース」も同時に発表されています。本ケースは、Re-TROSの象徴的なロゴからインスピレーションを得てデザインされており、「Rebuilding」と「Refining」の2つのデザインが用意されています。

対象モデルは、iPhone 16 Pro、iPhone 16 Pro Max、iPhone 15 Pro、iPhone 15 Pro Max、Samsung Galaxy S24 Ultraで、価格は9,999円(税込)となっており、12月16日に発売予定です。
コメント