開発者がM1チップ搭載MacでARM版Windowsを動作させることに成功

この記事にはアフィリエイト広告および広告が含まれています。

M1チップ搭載MacでWindowsおよびWindows向けアプリを実行するには、現状、CrossOverを利用する以外にまだ手がないのですが、MacRumorsによると、開発者のAlexander Graf氏がM1チップ搭載Mac上でARM版Windowsこと「Windows 10 on ARM」の仮想化に成功し、M1チップがMicrosoftのOSを実行できることを証明したことが分かりました。

開発者がM1チップ搭載MacでARM版Windowsを動作させることに成功

同氏は「Windows 10 on ARM64」のInsider Preview ビルドとmacOSのHypervisor.framework、オープンソースのプロセッサエミュレータである「QEMU」にカスタムパッチを適用して、M1チップ上で「Windows 10 on ARM」を仮想化することに成功したようで、動作速度はRosetta 2ほどではないものの、それに近い速度で動作する模様。

同氏の実験はまだ初期段階とのことで、まだ完全ではないようですが、「Windows 10 on ARM」がM1チップ搭載Mac上でも動作することが実証されたことになるとのこと。

なお、Appleのソフトウェアエンジニアリング担当上級副社長のクレイグ・フェデリギ氏は、「Windows 10 on ARM」をM1チップ搭載Mac上でネイティブに動作させることに関して、「ARM版のWindowsを動かすためのコア技術を持っており、x86ユーザーモードのアプリケーションをサポートしてる。しかし、それを開発してユーザーがM1 Macで利用できるようライセンスするかどうかはMicrosoftが判断することだ。Macにその能力があるのは確かだが」と述べています。

\iPhone 16シリーズの購入はこちら/



googlenewsバナー

記事をシェア!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (2件)

目次