本日、Bloombergが、事情に詳しい複数の関係者の話として、Appleは「Mac」でIntel製プロセッサに代わり独自開発のARMベースのプロセッサを搭載することを計画しており、この切り替えを今月開催する「WWDC20」で発表する準備を進めているようだと報じています。
その移行プロジェクトは「カラマタ」というコードネームで呼ばれており、自社製チップを搭載した新型「Mac」が2021年に発売される前に外部の開発者に対応する時間を与える方針とのこと。
ただ、チップの移行はまだ数カ月先であるため、発表のタイミングは変わる可能性があるそうです。
うわー。新ラインナップ追加形成なら良いけど、リプレースなら止めて欲しい計画だなぁ・・・。
自社設計チップとSwiftUIの推進が中心か