Appleは以前より低価格の新型「MacBook 13インチ」を開発していると噂されていますが、来週に開催される「WWDC18」では同モデルの発表はなさそうです。
Bloombergが、計画に精通した人物の話として報じている内容によると、AppleはIntelの新しいプロセッサを搭載した「MacBook Pro」や「MacBook 12インチ」を開発しており、新しい低価格のノートも計画中であるものの、これら製品は今年後半まで登場しないようです。
また、以前より噂されているFace IDに対応した新型「iPad Pro」についても、開発されているものの、こちらももう少し後になるようです。
更に、次期「Apple Watch」についても、ディスプレイが僅かに大型化され、ベゼルが狭くなったモデルが開発されているものの、こちらも登場は今秋になる模様で、「WWDC18」はソフトウェアに関する発表が中心になるようです。
そんなばなな
まあなんた。昨年のWWDCで発表されたHomePodは国内発売する前に1年迎えそうだし(グローバルでもようやく出たばかり)、
昨年秋に発表されたAirPowerも発売しないまま放置だし、AirPodsも今でこそ安定したものの発売から1年以上品薄だったし、
新しいもの発表してる場合じゃないんやで……
つまらんのう
もともと製品発表会ちゃうからな
一昨年のwwdcみたいにソフトのみか。
秋に iPhoneを皮切りに発表ラッシュかな?
もう秋にまとめれば
ぶっちゃけMacなんてメディアガンスルーするし、まとめて出した方がまだ一般ピーポーも目にするだろう。
確かにソフトにもっと目を向けててほしい面はある。
次期iPhoneはA12を載せるだろうから、次期iPad Proがそれと同時発表か後になるなら、A11Xを飛ばしてA12Xを載せてくる可能性に期待。
ないでしょ。
いつもiPadは周回遅れだし
出してほしいですが、OS WWDCに公開して、ハードと合わせて秋かなー。整理されたiOS&MacOS来てほしいなぁ