本日、Twitterが、通知機能の設定にクオリティフィルター機能を追加した事を発表しました。
クオリティフィルター機能とは、オンにすることで、アカウントの言動や行動を含めたさまざまな要因を利用したフィルターがかかり、同じアカウントからの同じ内容のツイートや自動生成されたツイートの通知を受け取らなくなるなど、表示するツイートの質を調整できるものとなっています。
ただ、自分がフォローしているアカウントや返信ツイートを送っているアカウントからのコンテンツについてはフィルターはかからない仕様となっています。
また、これに伴い、通知に関する設定を通知タブからより簡単に管理出来るようにもなりました。
え、いつから。
まだ使えない。