TechCrunchによると、「iOS 6」のマップアプリから位置情報をTwitterやFacebookやメールなどで送信し、iOSデバイス以外のMac/PCやスマートフォンでその位置情報をクリックするとURLは「maps.apple.com」になっているものの「Google マップ」にリダイレクトされるようになっている事が分かったそうです。

Appleが地図のウェブサービスを提供していない事からこのリダイレクトは予想の範囲内ですが、将来的にiOSデバイス以外でもAppleマップにアクセスする事が出来るようになるのでしょうか??
【関連エントリ】
・「iOS 6」のマップアプリではMicrosoftの施設もガソリンスタンドに
・Appleの広報、「iOS 6」のマップアプリの改善に全力で取り組む事を約束
・「Google マップ」のiOS向け公式アプリは完成しており、Appleの承認待ちの状態か?!