IIJmio、タイプDのSMS機能向けに「危険SMS拒否設定」を3月中旬に導入へ

この記事にはアフィリエイト広告および広告が含まれています。

IIJmio、タイプDのSMS機能向けに「危険SMS拒否設定」を3月中旬に導入へ

本日、IIJmioが、タイプDのSMS機能付きSIMカードまたは音声通話機能付きSIMカードにおいて、危険なサイトのURLや電話番号が含まれるショートメッセージ(SMS)を自動で拒否する「危険SMS拒否設定」機能を、2022年3月中旬から提供する予定であることを発表しました。

昨今、SMSを用いて個人情報を盗み出すフィッシング詐欺の被害が拡大しており、IIJではフィッシング詐欺対策を目的として、危険なSMSを自動で拒否する機能を導入するとのこと。

導入後は、タイプDのSMS機能付きSIMカードまたは音声通話機能付きSIMカードを利用のユーザーに対し、申込不要で自動で適用され(一部ユーザーを除く)、適用を必要としない場合はユーザーの任意で設定を変更可能です。

利用料は無料で、自動適用が対象外になるユーザーは「SMS一括拒否設定」および「個別番号受信」を設定しているユーザーとなります。

IIJmio
ニュースリリース

\iPhone 16シリーズの予約受付はこちら/





googlenewsバナー
記事をシェア!
  • URLをコピーしました!
目次