FCCが公開した文書から新型「Vision Pro」の存在も確認

この記事にはアフィリエイト広告および広告が含まれています。
FCCが公開した文書から新型「Vision Pro」の存在も確認

本日、FCC(米連邦通信委員会)が公開した資料から新型「MacBook Pro」や新型「iPad Pro」のモデル番号が明らかになりましたが、MacRumorsによると、これら新製品だけでなく新型「Vision Pro」の存在も明らかになりました。

FCCが本日公開した複数の文書の中に、Appleが設計した「ヘッドマウントデバイス(Head Mounted Device)」に関する記述があり、モデル番号は「A3416となっています。

そして、添付された画像から、このデバイスが「Vision Pro」であることが確認されました。

ただ、FCCが公開したのは、送信テスト、SAR(比吸収率)テスト、WLANテストに関する報告書であり、製品に関する詳細な情報は多く含まれていません。

これまでの噂によると、Appleは「Vision Pro」の改良版を開発中で、より高速なM5チップを搭載すると言われており、デザインに大きな変更はなく、現在のM2チップがより高性能なMシリーズチップに置き換わるのみと見られています。

なお、このアップデート版の「Vision Pro」は年内に発売される可能性があります。

\iPhone 17シリーズの予約受付はこちら/

記事をシェア!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次