M5チップを搭載した新型「MacBook Pro」と「iPad Pro」のモデル番号が明らかに
この記事にはアフィリエイト広告および広告が含まれています。

MacRumorsによると、FCC(米連邦通信委員会)が公開した資料からAppleの新型「MacBook Pro」などの未発表製品のモデル番号が明らかになりました。
明らかになったのは新型「MacBook Pro」と新型「iPad Pro」シリーズのモデル番号とみられ、詳細は下記の通り。
- A3434:新型MacBook Pro
- A3357:新型iPad Pro 11インチ(Wi-Fi)
- A3358/A3359:新型iPad Pro 11インチ(Cellular)
- A3360:新型iPad Pro 13インチ(Wi-Fi)
- A3361/A3362:新型iPad Pro 13インチ(Cellular)
あくまでモデル番号のみで、仕様等は不明ですが、Appleが新しいデバイスを準備していることが確認出来ます。
唯一分かっていることは、新型「iPad Pro」はWi-Fi7をサポートしているものの、新型「MacBook Pro」はWi-Fi7をサポートしていません。
なお、新型「iPad Pro」は年内に発売され、新型「MacBook Pro」は年末〜2026年初頭にかけて発売されるものと予想されています。
あわせて読みたい


M5搭載「iPad Pro 13インチ」が流出|開封動画が公開され、本体デザインやベンチマークスコアなどが明らかに
Appleは年内にM5チップを搭載した新型「iPad Pro」シリーズを発売すると噂されていますが、その新型「iPad Pro」とみられるデバイスの開封動画が早くもYouTubeにて公開…
コメント