【レビュー】本当にズレなかった!!|iPhone 17 Pro/Air向けのバックプレート「Suti PhoneBack」

アシカンが先日に発売したiPhone用バックプレート「Suti PhoneBack」を提供頂いたので紹介します。
「Suti PhoneBack」は、磁石研究者、製造エンジニア、インダストリアルデザイナーらと共同開発した「ズレない」強力な独自のマグネットであるにも関わらず、簡単に着脱することができるiPhone用のバックプレートで、iPhone本来の心地よいグリップ感を常に実感しながら側面ボタンの直接操作が可能。
今回紹介するのは「iPhone 17 Pro」用のクリアモデル。クリアモデルなので「iPhone」のカラーやデザインを隠したくないユーザーにオススメです。
まず、本体は透明な板といった感じ。重さは実測値で41gで、MagSafe用のマグネットが約2㎜の薄さのボディの中に埋め込まれています。

iPhoneに取り付けるとこんな感じ⇩で、MagSafe用のマグネットを使って取り付ける仕組み。”ズレない”最先端のネオジウム磁石アレイ「Perfect Lock」が搭載されており、iPhoneのマグネットよりも強い磁力を発揮するというだけあって、一度くっつけると爪を隙間に入れて持ち上げない限り早々簡単には外れず、鞄やポケットの中で勝手に外れてしまうようなことはありませんでした。

MagSafeアクセサリなどは横のズレに結構弱く、ズラすことで取り外し易いのですが、本製品は薄さも相まって、横にズラすこと自体が不可能に近いレベル。実際、大人の男性である筆者が指でいくら押しても外れることはありませんでした。また、あくまでマグネットだけで装着する仕組みで、粘着シールなどは用いない為、外したり付けたりが何度でも繰り返し可能なのも良いところ。
「iPhone 17 Pro」のリアカメラ部分も全面的に保護する設計で、レンズよりも僅かに厚くなっており、置いた際にレンズが接触しないので安心です。

エッジ部分はかなり丸みを帯びた設計になっているのですが、この丸みのお陰で持ちやすさがかなり向上します。あくまで個人的な感想で、手の大きさにもよるかもしれませんが、iPhoneを裸で持った時と本製品を装着した時とでは安心感が異なり、心地良い持ちやすさに。ズレない設計も驚きましたが、持ちやすさがここまで良くなるとは思っていなかったので、個人的にはそこが一番のお気に入りポイント。
背面以外は一切保護出来ないデザインなので、ただでさえアルミで傷が付きやすくなったと言われている「iPhone 17 Pro」で使用するにはかなり気を遣いますが、デザインや本体の質感、ボタンの操作感等は本来のiPhoneをそのまま利用できるのが最大の特徴。iPhoneのデザインを極力そのまま使いたいけど、背面やカメラレンズが気になる方や、ゴツいケースをしたくないといった方などにオススメです。
また、上述した通り、補強のための接着剤や両面テープが不要で、何度でも付け外し出来るのもポイントで、運動する際等、万が一の可能性がある時は通常のケースに付け替えるといった運用も可能です。

なお、クリアモデルのみの問題ですが、AppleロゴがMagSafe用のマグネットリングと重なってしまいます。気になる人は気になるかも。

今回紹介したクリアモデルの他に、傷や汚れに強く、質感のあるプレミアムビーガンレザーである「ナノレザー」を採用したレイブンブラック、ネイビーブルー、サドルブラウンの3種類も用意されており、クリアモデルはiPhone Air/iPhone 17 Pro/iPhone 17 Pro Max向け、ナノレザーモデルはiPhone 17 Pro/iPhone 17 Pro Max向けとなります。
価格はクリアモデルが7,920円(税込)、ナノレザーモデルが9,460円(税込)となっており、Appleユーザー専門通販サイト「TokyoTool」で購入可能です。

コメント