Apple、今晩に「iOS 26」や「macOS Tahoe 26」の開発者向けベータ4をリリースか|パブリックベータ版もその後続く見通し
この記事にはアフィリエイト広告および広告が含まれています。

Appleは現地時間の7月23日頃に「iOS 26」や「macOS Tahoe 26」などのパブリックベータ版をリリースすると言われており、今朝には「macOS Tahoe 26」のパブリックベータ版が一部ユーザーに誤って配信されるといった騒動もありましたが、それらパブリックベータ版のリリースが近いことを示す新たな情報が出て来ました。
MacRumorsによると、過去にもAppleのソフトウェアアップデートのビルド番号に関する正確な情報をリークしてきた人物より、「iOS 26」や「macOS Tahoe 26」などの開発者向けベータ4のビルド番号に関する情報の報告があったそうです。
「iOS 26」や「macOS Tahoe 26」などの開発者向けベータ4のビルド番号は下記の通りですが、この人物がベータ版のビルド番号を共有するのはリリースの前日が多い為、各OSの開発者向けベータ4は現地時間の7月22日(日本時間の23日未明)にリリースされる可能性が高いとみられています。
- iOS 26 beta 4 (23A5297i)
- iPadOS 26 beta 4 (23A5297i)
- macOS 26 beta 4 (25A5316i)
- tvOS 26 beta 4 (23J5316g)
- HomePod Software 26 beta 4 (23J5316g)
- watchOS 26 beta 4 (23R5317g)
- visionOS 26 beta 4 (23M5300g)
また、本日誤って配信された「macOS Tahoe 26」のパブリックベータ版のビルド番号は上記の開発者向けベータ4と同じビルド番号だったようで、各OSのパブリックベータ1は開発者向けベータ4と同じビルドが配信される可能性が高そうです。
これらのことから、日本時間の明日23日未明に開発者向けベータ4がリリースされ、同時もしくは7月24日未明にパブリックベータ1がリリースされるものと予想されます。
あわせて読みたい


Apple、「macOS Tahoe 26」のパブリックベータ版を一部ユーザーに誤配信|現在は停止済み
MacRumorsによると、Appleが次期macOSこと「macOS Tahoe 26」のパブリックベータ版を一部ユーザーに誤って配信していたことが分かりました。 配布されていたのは、「mac…
あわせて読みたい


「iOS 26」や「macOS Tahoe 26」のパブリックベータ版は来週23日頃にリリースへ
Appleは今月に「iOS 26」や「macOS Tahoe 26」のパブリックベータ版をリリースする予定ですが、そのパブリックベータ版は来週にリリースされる見込みであることが分かり…
コメント
コメント一覧 (1件)
ベータ2?3?あたりで調整されたらしいけど、そもそも空間向けのvisionOSのデザインを手元デバイスに適用しようとすんの無理ない?