「Pixel Buds 2a」の公式画像が更に流出
この記事にはアフィリエイト広告および広告が含まれています。

Googleは8月21日に「Pixel 7」シリーズや「Pixel Watch 4」と共に新型ワイヤレスイヤホン「Pixel Buds 2a」を発表する予定ですが、その「Pixel Buds 2a」のより多くの公式画像が流出しました。
公開したのはWinFutureのRoland Quandt氏で、これまでに流出している画像よりも高解像度の為、「Pixel Buds 2a」のデザインの全容が分かるものとなっています。
「Pixel Buds 2a」は「Pixel Buds Pro 2」と基本的なデザインは同じで似ているのですが、よく見るといくつかの違いがあり、「Pixel Buds 2a」はよりシンプルな構造を採用しています。
「Pixel Buds 2a」では近接センサーの位置や外部マイク用のグリルが変更されている他、GoogleのGロゴがプリントになっています。また、充電ケースは「Pixel Buds Pro 2」の物と外観上の違いはありません。

なお、これまでに分かっている情報では、「Pixel Buds 2a」はアクティブノイズキャンセリング(ANC)機能を搭載し、空間オーディオにも対応していますが、ヘッドトラッキング機能は搭載されておらず、バッテリー駆動時間はANC利用時で最大7時間、充電ケース利用で最大20時間の音楽再生が可能で、充電ケースはUSB-Cポートのみでワイヤレス充電機能は搭載されていません。
また、カラーラインナップはパープルとダークグレーの2色展開になり、8月21日に発表されるものの、発売は10月以降になると言われています。
あわせて読みたい


「Pixel Buds 2a」はANC搭載|一部スペックが明らかに
Pixel Buds 2aのレンダリング画像 Googleは8月21日に「Pixel 7」シリーズや「Pixel Watch 4」と共に新型ワイヤレスイヤホン「Pixel Buds 2a」を発表する予定であるもの…
あわせて読みたい


「Pixel 10 Pro Fold」「Pixel Watch 4」「Pixel Buds 2a」の発売は10月に延期か
Googleは8月21日に「Pixel 10」シリーズなどを発表する予定ですが、WinFutureが、「Pixel 10 Pro Fold」「Pixel Watch 4」「Pixel Buds 2a」の発売が10月に遅れる可能性…
コメント