「iPhone 17 Air」のバッテリー容量はやはり2,000mAh台か

この記事にはアフィリエイト広告および広告が含まれています。
「iPhone 17 Air」のバッテリー容量はやはり2,000mAh台か

中国のWeiboでApple関連の情報を報告しているリーカーの刹那数码氏が、「iPhone 17 Air」のバッテリー容量に関する情報を報告しています。

その情報によると、「iPhone 17 Air」のバッテリー容量は3,000mAh未満になる見込みとのことで、以前の噂でも2,800mAh前後とされていた為、似たような情報となっています。

直近のモデルで3,000mAh未満だったモデルは「iPhone SE (第3世代)」で2,018mAh、「iPhone 13 mini」で2,406mAhでした。昨年発売された現行の「iPhone 16」シリーズは最低でも「iPhone 16 Pro」の3,582mAhとなっており、「iPhone 17 Air」は薄型化ゆえに最近のモデルに比べるとバッテリー容量は大幅に少なくなってしまうようです。

ただ、同氏曰く、「iOS 26」で新たに搭載されたバッテリー使用量が通常より多い場合に、iPhoneのパフォーマンスをわずかに調整してバッテリー駆動時間を延ばす「Adaptive Power」機能により、「iPhone 17 Air」でもバッテリー駆動時間は1日持つだろうと述べています。

[via MacRumors

記事をシェア!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次