Apple、開封せずに最新のOSアップデートを適用出来るシステムをMacにも導入か

この記事にはアフィリエイト広告および広告が含まれています。
Apple、開封せずに最新のOSアップデートを適用出来るシステムをMacにも導入か

Appleは2024年より直営店にiPhoneを開封せずにiOSの最新アップデートを適用出来るシステムを導入していますが、9To5Macによると、同社がこのシステムのMac版の導入に向けて準備を進めていることが分かりました。

これは先日リリースされた「macOS Tahoe 26 beta 3」のコード内から明らかになったもので、Mac向けの未開封デバイスアップデートシステムの準備を開始した模様。

iPhone版のシステムではNFCを利用してセッションが開始され、箱を開封することなく、iPhoneの電源をリモートで起動し、iOSのアップデートをインストールして電源をオフにするといった仕組み。

ただ、MacにはNFCチップが搭載されていないことや、デスクトップ向けモデルはバッテリーが搭載されていない上、電源にも接続されていない為、どういった仕組みになるのかは不明です。

記事をシェア!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次