CIO、約72%小型化した世界最小級65W充電器「NovaPort SOLOⅡ 65W」を発売
この記事にはアフィリエイト広告および広告が含まれています。

本日、CIOが、世界最小級65W級充電器『NovaPort SOLOⅡ 65W』を順次発売すると発表しました。
本製品はPCユーザーの「付属のACアダプタ(充電器)が、かさばる!重い!」というご不満を解消するために、「どこまで小型化できるか」をテーマとして開発されたモデルで、単一乾電池よりも小さなサイズを実現したのが特徴。
従来の付属ACアダプタよりもコンパクトであることはもちろん、同出力帯の純正充電器に対して約72%の小型化を実現しており、重量も約74gと純正充電器よりも約63%軽量化し、持ち歩きの負担を大きく軽減してくれます。

最大65Wに対応したUSB-Cポートが1つ搭載されており、表面には傷がつきにくいシボ加工が施され、折り畳みプラグを採用しています。
また、充電中の製品温度を常に監視し、発熱を自動調整することで安全性、安定性を向上させた独自の安全機能「Nova Safety2.0」を搭載しています。
価格は4,380円(税込)で、カラーはブラックとホワイトの2色ですが、ホワイトは7月上旬に発売予定です。
コメント