UGREENのNASキット「NASync DXP」シリーズ、クラファン期間を5月1日まで延長
この記事にはアフィリエイト広告および広告が含まれています。

当ブログでもレビュー記事で紹介したUGREENのNASキット「UGREEN NASync」シリーズですが、本日、フォーカルポイントが同シリーズのクラウドファンディングの期間を2025年5月1日まで延長すると発表しました。
本製品のプロジェクトは、開始から4分で目標金額に到達し、開始3時間23分で支援総額2億円を達成し、現在は8億円を突破するなど、日本国内の購入型クラウドファンディングの記録を更新中です。
当初の予定ではクラウドファンディング期間は2025年4月7日まででしたが、様々な問い合わせがある他、もっと多くのユーザーに『UGREEN NASync DXPシリーズ』を知って頂きたいという思いから2025年5月1日まで延長したとのこと。
なお、本日より早期出荷も開始されており、現在では23%オフの早割で43,028円から購入可能です。
・UGREEN NASync DXPシリーズ – GREEN FUNDING
あわせて読みたい


【レビュー】UGREEN初のNASキット「NASync DXP4800 Plus」ー スマホ時代に合わせた設計で、写真や動画に…
米国で実施されたクラウドファンディングでは支援額が10億円に達し、日本でも先日よりクラウドファンディングが開始され話題のUGREENのNASキット「UGREEN NASync」シリ…
コメント