「iOS 18」の「ボイスメモ」と「メモ」アプリは文字起こし機能を搭載か
この記事にはアフィリエイト広告および広告が含まれています。

立て続けに「iOS 18」や「macOS 15」の新機能に関する情報を報じているApple Insiderが、今度は「iOS 18」では「ボイスメモ」と「メモ」の両アプリに音声文字起こし機能が搭載されると報じています。
「ボイスメモ」と「メモ」の両方で音声録音の文字起こしが可能になるとのことで、さらに、「メモ」アプリはAIによる音声録音の要約機能も利用可能になるようです。
また、これら機能は「iPadOS 18」と「macOS 15」にも搭載される見込み。
なお、Apple Insiderはこれまでにも「カレンダー」アプリと「リマインダー」アプリの統合や、「計算機」アプリと「メモ」アプリの統合などを報じています。
あわせて読みたい


Apple、「iOS 18」へのAI機能の統合に向け「ChatGPT」のOpenAIと協議
BloombergのMark Gurman氏が、事情に詳しい複数の関係者の話として、AppleがAIチャット「ChatGPT」の開発元であるOpenAIとの協議を再開したようだと報告しています。 両…
あわせて読みたい


「iOS 18」や「macOS 15」では「メモ」アプリにボイスメモ機能を搭載か
Apple Insiderが、関係者の話として、Appleが今秋に正式にリリースする見込みの「iOS 18」と「macOS 15」では「メモ」アプリにボイスメモ機能が搭載されるようだと報告…
あわせて読みたい


「iOS 18」や「macOS 15」の「マップ」アプリでも地形図が利用可能になるかも
MacRumorsが、2024年秋に正式にリリースされる「iOS 18」では「マップ」アプリで地形図が利用可能になるかもしれないと報じています。 地形図は「watchOS 10」から搭載…
コメント