【噂】「iOS 18」と「iPadOS 18」では「visionOS」にインスパイアされたデザイン要素が採用されるかも
この記事にはアフィリエイト広告および広告が含まれています。

MacRumorsによると、イスラエルのThe Verifierが、今年の「WWDC」で発表され、秋に正式にリリースされるであろう「iOS 18」と「iPadOS 18」は「visionOS」にインスパイアされたデザイン要素が採用されるだろうと報じていることが分かりました。
例えば、「iPadOS 18」の「Apple TV」アプリには「tvOS 17.2」で導入されたものと同じ半透明のナビゲーションバーが採用されるとのことで、このメニューのデザインは「Vision Pro」向けのOS「visionOS」に似ています。

他にも、「iOS 18」の様々なシステムメニューや「Safari」を含む純正アプリのデザインも変更する予定とのこと。
ただ、The VerifierのApple関連情報は当たらないことも多々あり、あくまで噂として捉えておいた方が良いかもしれません。
コメント
コメント一覧 (3件)
今のフラットデザインはフラットすぎて視認性悪いからもう少し立体感取り戻したほうが良い
激しく同意します。
ん、ん