「macOS 14.2 beta 2」では音楽認識サービスの「Shazam」がメニューバーとコントロールセンターから利用可能に
この記事にはアフィリエイト広告および広告が含まれています。

本日、Appleが開発者向けに「macOS 14.2 beta 2」をリリースしましたが、「macOS 14.2 beta 2」では音楽認識サービス「Shazam」の機能が統合されました。
「macOS 14.2 beta 2」ではコントロールセンターの設定項目に「ミュージック認識」が追加されており、メニューバーやコントロールセンターにショートカットを配置でき、そこから音楽の認識機能を簡単に起動させることが可能となっています。

過去に認識した曲の履歴も確認可能で、そこから「Apple Music」にアクセスしたり、履歴を削除したりすることも可能となっています。

なお、「macOS 14.2」は年内に正式リリース予定です。
[via 9To5Mac]