「iPhone 15 Pro Max」はスマホ史上最も狭いベゼルを採用か

本日、リーカーのIce universe氏が、「iPhone 15 Pro Max」はスマホの中で最も狭いベゼルを搭載したモデルになると報告しています。

「iPhone 15 Pro Max」のディスプレイ周りのベゼル幅は1.55㎜になるとのことで、ベゼルが狭い「Xiaomi 13」の1.81㎜よりも狭くなるとのこと。

同氏は先日に「iPhone 15 Pro Max」の本体サイズに関する情報も報告しており、「iPhone 14 Pro Max」と比較すると、高さや横幅は僅かに小さくなり、ベゼル幅が狭くなることが関係しているのかもしれません。

また、本体の厚さは少し厚くなるようですが、リアカメラの出っ張りを含めた厚さは僅かに薄くなると言われています。

iPhone 15 Pro MaxiPhonoe 14 Pro Max
高さ159.86㎜160.71㎜
横幅76.73㎜77.58㎜
厚さ8.25㎜7.85㎜
カメラを厚さ11.84㎜12.03㎜

1 COMMENT

匿名

ラウンドもするし、Apple Watchの細ベゼルがそのまま降りてきた感じですね
宣伝も似たようなことになりそう

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です