先日、売れ行きが思わしくないことから「iPhone 12 mini」の生産が停止されるとの情報が報じられて以降、ユーザーの間では「iPhone 12 mini」の後継モデルである「iPhone 13 mini」は発売されないのではないかと危惧する声も聞かれますが、どうやら「iPhone 13」シリーズでも”mini”モデルは引き続き投入されるようです。
これは著名リーカーのJon Prosser氏が自身のYouTubeチャンネルで明らかにしたもので、同氏の情報によると、Appleは「iPhone 13 mini」を計画通りに発売する予定とのこと。
「iPhone 13」シリーズの発売までまだまだ時間がある為、Appleが売れ行きを見て計画を変更する可能性もゼロではないですが、今のところ「iPhone 13 mini」は予定通り発売されると考えておいて良さそうです。
なお、米市場調査会社Counterpointの調査によると、近年はFacebookやInstagram、TikTokなどのSNSで多くの動画コンテンツが消費される時代になっていることから小型スマホの需要は世界的に弱まっているようです。画面サイズが6インチ以下のスマホのシェアは全体の約10%しかなく、小型スマホの市場は着実に小さくなっているのが現状で、「iPhone 12 mini」が売れない理由はそういった市場の動きも背景にあると言われています。
(価格設定にも問題があるとは思いますが…)




プアマンズアイホンとして末永く存在してほしい( ´,_ゝ`)
SE2に言ってるならまだしも
こいつ12と1万くらいしか変わらんからプアとも思えんのだが
SEと潰しあうってなんで気付かなかったんだ
いやあ、あんまり当てに出来ないだろ。
良さそうとか言い切るのはどうかと。