本日、「macOS Big Sur 11.2.1」がリリースされ、一部の「MacBook Pro」でバッテリーが充電出来ない問題が修正されましたが、Appleが同問題でバッテリー充電が1%から先に進まないという事例が発生したユーザーに対してバッテリーを無償交換することを案内しています。
対象のモデルは2016年または2017年モデルの「MacBook Pro」で、問題の報告数はごく少数とのことですが、バッテリー充電が1%から先に進まないという事例が発生した場合はAppleに問い合わせを行うことでバッテリーの交換を無料で行ってくれます。
また、該当するデバイスでは、バッテリーの状態として「修理サービス推奨」と表示される場合もあり、バッテリーの状態が「正常」だと表示されている場合は、この問題の影響ないとのこと。
なお、詳細は下記のサポートドキュメントをご覧下さい。
参考 2016 年/2017 年モデルの MacBook Pro のバッテリー充電が 1 % から先に進まない場合Apple
この現象、先月我が家のMacBook Pro (2016 13インチ)に発生し、Apple銀座で修理しました。2万円ほどかかりましたが、返金されるといいなぁ。
なお、修理に伴ってキーボードも交換されました。
①打鍵音がかなり小さくなりました
②キートップの印字が少し変わりました。
バタフライキーボードの世代が最終形に変わったのかも。