MacRumorsによると、DigiTimesが、サプライチェーンの情報筋の話として、Appleの次期「iPhone」では画面上部のノッチが小さくなり、再設計されたFace IDシステムを搭載すると報じていることが分かりました。
「iPhone 13」シリーズのノッチについては、これまでも小型化されると報じられており、横幅は変わらないものの、高さが低くなると言われています。
なお、「iPhone 13」シリーズの新しいFace IDカメラモジュールは、Foxconnと韓国のLG Innotekが供給し、フロントカメラモジュールはO-Filmが供給するとのこと。
また、「iPhone 13 Pro」と「iPhone 13 Pro Max」では、より大きなCMOSイメージセンサーが搭載され、解像度が向上するとのことで、「iPhone 13 mini」と「iPhone 13」では「iPhone 12 Pro/Pro Max」に搭載されているイメージセンサーが継承されるとも報じており、それらのイメージセンサーは主にソニーが供給するようです。
Touch ID載せないならマスクありでいけるようにしてくれ