Apple、新型「iMac」をまもなく発表か

本日、Appleが現地時間の7月21日にも何か新製品を発表するかもしれないとお伝えしましたが、その後、著名リーカーのJiorīku氏が、新型「iMac」の登場が近いことを示唆するツイートを行っています。

その発表日は”まもなく”とのことですが、詳細な日程までは確認出来ていない模様。

この情報の信憑性は不明ですが、著名リーカーが続々と何らかの新製品の発表が近いことを報告していることから、何らかの動きがある可能性は高そうです。

【追記】
その後、著名リーカーのApple RUMORs (LEAKS)氏が、新型「iMac」はマイナーチェンジで、新しいIntel製CPUとAMD製GPU(Radeon)を搭載すると報告しています。

Apple、現地時間7月21日に何らかの新製品を発表か

9 COMMENTS

匿名

仕事に使えない独自規格でガチガチに固められてもな、という……安い労働力ほしいのだろうなという思い、金持ちホビーユーザーのお飾りにならないことを祈ります。iOSに寄せていくだけなら、もう見捨てますかね……。

匿名

macは昔から独自規格ガチガチだし、そもそもos自体が独自規格(windowsが標準だとすると)。
コスパの面と汎用性と標準規格が欲しいなら素直にwidows新国が自然でしょ、無理してmacなんて使わない方がいいよ

匿名

さっさと去ればいいのに。去ってどこ行くのか知らんけど
独自規格ってなにを懸念してんのか全く解らん
ADB? Nubus? PDS?

匿名

Thunderbolt4まで待ち。
Thunderbolt3まで待てなかったのを後々非常に後悔したので。主にUSBで。

匿名

最後のIntel iMacかなあ。
今のiMac 5K 2017から買い換えるか悩む。

匿名

Apple Siliconのベンチが出てこないと何ともいえないよね。
PowerPC → Intelの時は明らかにパフォーマンスがよかったのでスイスイと乗り換えしたけど
今回はどうなんだろう。iMac だと一応のデスクトップ機になるから
Core i9 第10世代モデルを超えるパフォーマンスでないとな………
ベンチよりも省電力が大事ってAppleがいってもユーザは納得しないんじゃないかなー

匿名

今のところ Apple Store は平常運転。
新製品が出る気配なし

現在コメントは受け付けておりません。