9To5Macによると、Appleが、米国の公式オンラインストアから、Appleのデザインの20年を振り返るハードカバー写真集「Designed by Apple in California」を削除したことが分かりました。
「Designed by Apple in California」の専用ページはまだ残されているものの、米国のオンラインストアでは販売終了となった模様。
同写真集は、2016年11月に発売され、1998年のiMacから2015年のApple Pencilまでの製品に加え、Appleのデザインチームが20年以上もの間、革新を続ける中で使用してきた材料や技術についても記録されています。
大きさは小と大の2サイズが用意され、小は10.20×12.75インチで20,800円(税別)、大は13×16.25インチで30,800円(税別)となっており、特別な製造工程で作られた、金箔つや消し銀縁を施して専用染色された紙に、8色分解と低ゴーストインキを使って印刷されているのが特徴。
なお、日本のオンラインストアではまだ掲載されているものの、両サイズとも在庫切れとなっており、注文出来なくなっています。
恐らく、そう遠くないうちに日本のオンラインストアからも削除され、完全に販売終了となる可能性が高そうです。