16インチの新型「MacBook Pro」、CPUは第9世代Coreプロセッサを搭載 − 現行の15インチモデルと同じ
この記事にはアフィリエイト広告および広告が含まれています。
Appleは早ければ今秋にもベゼルレスで新しいデザインの16インチの新型「MacBook Pro」を投入すると噂されていますが、MacRumorsによると、市場調査会社IHS MarkitのアナリストであるJeff Lin氏が、16インチの新型「MacBook Pro」にはIntelの第9世代Coreプロセッサ(Coffee Lake Refresh)が搭載される予定だと報告していることが分かりました。
同氏曰く、16インチの新型「MacBook Pro」は、今年5月に発売されたばかりの現行の「MacBook Pro 15インチ」と同じプロセッサになるとのこと。
また、16インチの新型「MacBook Pro」は9月に生産が開始され、秋に発売される予定であるものの、Appleが9月と10月のどちらに発表するのかは分かっていないようです。
あわせて読みたい


16インチの新型「MacBook Pro」は今年10月に発売か
台湾の東森新聞が、Appleは今年10月に16インチの新型「MacBook Pro」を発売する予定だと報じています。 「MacBook Pro 16インチ」は有機ELディスプレイではなく、通常の...
コメント
コメント一覧 (1件)
Intel が後継の第10世代 / Ice Lake の High-end Mobile 版を、今年中は出す予定がない(出せない)から CPU は同じものになるのはアナリストでなくてもわかるだろう。