9To5Macによると、Apple情報でお馴染みのアナリストであるMing-Chi Kuo氏が、2021年に発売される「iPhone」にはディスプレイ内蔵型の新しい「Touch ID」が搭載されるだろうと予測していることが分かりました。
2021年モデルは顔認証の「Face ID」に加え、指紋認証の「Touch ID」が再び搭載され、「Touch ID」はディスプレイに内蔵される形で搭載され、ディスプレイのどのエリアでも指紋を認識してくれる模様。
ただ、ディスプレイ内蔵型の「Touch ID」を搭載するには、消費電力や指紋検知エリアの大きさ、検知部品のサイズ、歩留まりなど、様々な技術的な課題が残っており、同氏はこれらの課題は2020年中には解決され、2021年モデルから採用されるものと予想しています。