「HomePod」の日本発売は近い?? ー Appleが対応言語として日本語を案内していた事が明らかに
先日、Appleのスマートスピーカー「HomePod」が日本の技適認証を通過していら事が明らかになりましたが、今度は、Appleが「HomePod」のサポートドキュメントで日本語に対応していることを一時的に公開していた事が分かりました。
9To5Macによると、「HomePod」のオーディオソース仕様に関するサポートドキュメントで、対応言語に”日本語”が表記されていたそうで、間違いだったのか、うっかりフライングしてしまったのかは不明ですが、既にそのページ自体が削除されているとのこと。
なお、「HomePod」は現在はアメリカ、イギリス、オーストラリアの3カ国で販売されており、今春にはフランスとドイツでも発売されると発表されていますが、現時点で両国での発売日はまだ決まっていないのが現状で、日本での発売は少なくともフランスとドイツで発売された後と予想されます。