来年発売の新型「iPad Pro」はFace IDを搭載し、ホームボタンは廃止へ

Bloombergが、事情に詳しい複数の関係者の話として、Appleは顔認証システム「Face ID」などを搭載したハイエンドの新型「iPad」を2018年にも投入する計画のようだと報じています。

情報提供者の話によると、次期「iPad」のうち少なくとも1モデルのディスプレイサイズは現行モデルの10.5インチ版「iPad Pro」に近く、ベゼルレスデザイン、より速いプロセッサ、独自開発のApple製GPU、Face IDを採用し、「iPhone X」のようにホームボタンは廃止されるそうです。

ただ、技術面やコスト面の問題を理由に「iPhone X」のように有機ELディスプレイを採用する可能性は低いそうです。

また、新しい「Apple Pencil」も同時に開発が進められているようで、同モデルは来年9月頃に発売される可能性があるとのこと。

12 COMMENTS

匿名

ホームボタンは良いけどフチだけはある程度残してほしいなあ。
年配の方が多いFA向けに納入できなくなる。

匿名

FactoryAutomationの略だね
本来は自動化による高効率化を図る為の呼び方だったけど
今では能力UPやクオリティUP等なんでもFAと言ったりする。
伝統工芸や三ちゃん系を除きFAと言えば工業系を示すことが多い。

匿名

お年寄りにはフチがあった方がよいの?

匿名

FA向けだと手のごつい人がいたり特殊な手袋をしていて
画面端のアイコンが触れる可能性がある。今は大丈夫だけど。
ホーム画面に制限を加えれば良いだけなんだけど
中小だとあれこれやりたいと言ってくるから面倒くさい。

匿名

ドローンのコントローラーとして使うから日中に弱い有機EL非搭載はありがたい。

匿名

Proがベゼルレスになるのなら嬉しい!ベゼルとかホームボタンいる人はAir選択すればいいんだし。
iPhoneと違ってiPadは書類を長く表示させたりするから焼き付き問題のある有機ELを搭載しないのも有難いな。

新Apple Pencilも楽しみだなー。ペンの尻に消しゴム機能つけてほしいのともっと短くするか軽くして重心を下に持ってきて欲しいけど、マイナーアップデートで終わりそうな予感…

匿名

iPhone X発売に先駆けて、iPadはiOS11でフリックによるホーム画面への遷移は実装してたしね。
あんまり違和感ない

匿名

机に置いたまま使えねーじゃねーかよ
画面覗き込むの面倒くさい

匿名

ワイヤレス充電は実装されるのだろうか・・・

匿名

小型モデルの方のProは9.7インチ、10.5インチと立て続けに仕様コロコロ変わってる現状なのにまた筐体変わるのか…
この際筐体の変更は構わんからせめて解像度は据え置いて欲しいんだが。10.5すらまだまだ対応アプリ少ないのにさあ

名無しワイドガイド

iPad にはFace ID必要ないかな~
10.5インチだと顔まで持ってくるのが億劫かな

指紋認証のほうがなんだかんだ言って便利
机に置いたままロック解除できるからね

現在コメントは受け付けておりません。