Apple、米国で販売した一部のApple Watch向けに再設計された血中酸素濃度測定機能を提供へ
この記事にはアフィリエイト広告および広告が含まれています。

AppleはMasimoとの特許紛争回避の為に2024年1月より米国で一部のApple Watchから血中酸素濃度測定機能を省いて販売していますが、同社が米国で販売された一部のApple Watch向けに再設計された血中酸素濃度測定機能の提供を開始すると発表しました。
対象は米国内で販売された「Apple Watch Series 9」「Apple Watch Series 10」「Apple Watch Ultra 2」の中で血中酸素濃度機能が利用出来なかったモデルで、そのモデルは型番末尾が「LW/A」となっています。
当該モデルの場合、本日リリースされる「iOS 18.6.1」と「watchOS 11.6.1」にアップデートすることで、再設計された血中酸素濃度測定機能が利用可能になります。
また、アップデート後は、Apple Watchの血中酸素ウェルネスアプリで取得されたセンサー情報がペアリングされたiPhoneで測定・計算され、その結果は「ヘルスケア」アプリの「呼吸」の項目で確認する形に。
なお、従来の血中酸素測定機能が搭載されているApple Watchや米国外で購入したApple Watchには、この変更による影響はありません。
コメント