「iPhone 17 Air」のバッテリーの厚さは2.49㎜に|「iPhone 17 Pro」用の約半分 2025 8/04 iPhone この記事にはアフィリエイト広告および広告が含まれています。 (左:iPhone 17 AirとiPhone 17 Proのバッテリーケース) 過去にも何度か「iPhone」に関する情報を報告している韓国のyeux1122氏が、「iPhone 17 Air」のバッテリーの厚さはわずか2.49㎜で、「iPhone 17 Pro」のバッテリーの約半分の厚さになると報告しています。 同氏はその写真も公開していますが、「iPhone 17 Air」のバッテリーケースは「iPhone 16 Pro」シリーズと同じ金属製で、厚さの違いが良く分かるものとなっており、「iPhone 17 Air」の本体の厚さは約5.5㎜になると言われていることから、それに合わせてバッテリーの厚さもかなり薄くなるようです。 なお、yeux1122氏は過去に「iPhone 17 Air」のバッテリー容量は2,800mAhになると報告しており、ディスプレイサイズは6.6インチで重さは約145gとも報告していました。 「iPhone 17 Air」は薄型化によってバッテリー容量は犠牲になってしまいますが、「iOS 26」で新たに搭載されたバッテリー使用量が通常より多い場合にiPhoneのパフォーマンスをわずかに調整してバッテリー駆動時間を延ばす「Adaptive Power」機能により、「iPhone 17 Air」でもバッテリー駆動時間は1日持つと言われています。 また、過去に実績のあるリーカーのShrimpApplePro氏も、「iPhone 17 AIr」はバッテリー持ちも良く、売れるだろうとの見解を明らかにしています。 My take on this year’s productsI expect 17 air will sell well, with decent battery life. 17 pro orange be more of a mute orange color Airpods Pro 3 this year https://t.co/ZG8rsytyJF— ShrimpApplePro 🍤 ずっと真夜中でいいのに (@VNchocoTaco) August 4, 2025 [via MacRumors] あわせて読みたい 「iPhone 17 Air」の重さは約145gで「iPhone SE (第3世代)」と同レベルに??|バッテリー容量に関する情報も 過去にもApple関連の情報を報告している韓国のyeux1122氏が、「iPhone 17 Air」に関する最新情報を報告しています。 同氏は「iPhone 17 Air」の厚さや重さ、バッテリー… iPhone Apple iPhone 17 Air 記事をシェア! URLをコピーしました! コメント コメントする コメントをキャンセルコメント ※ 名前 メール サイト Δ
コメント