CMF by Nothing、新型ワイヤレスイヤホン「CMF Buds 2」と「CMF Buds 2a」を正式発表|5月6日より販売開始

この記事にはアフィリエイト広告および広告が含まれています。
CMF by Nothing、新型ワイヤレスイヤホン「CMF Buds 2」と「CMF Buds 2a」を正式発表|5月6日より販売開始

NothingのサブブランドであるCMF by Nothingが、新しいオーディオプロダクト「CMF Buds 2」と「CMF Buds 2a」の2製品を国内でも発表しました。

「CMF Buds 2」は、音質、装着性、スマート機能の3拍子が揃った、普段使いに最適なワイヤレスイヤホンで、Dirac Opteo搭載 11mm PMI製ドライバー、48dBのハイブリッドアクティブノイズキャンセリング、Spatial Audioエフェクトを搭載し、クリアでダイナミックなサウンドを楽しめます。

他にも、6つのHDマイクとClear Voice Technology 3.0でのクリアな通話や1回の充電で13.5時間の連続音楽再生が可能なバッテリー、IP55の防水防塵性能、デュアル接続などにも対応し、カラーラインナップは、ライトグリーン、ダークグレー、オレンジの3色展開。

「CMF Buds 2a」は、音楽好きなすべての人がクリアなサウンドを楽しめるワイヤレスイヤホンで、驚くほど軽く、42dBのアクティブノイズキャンセリング、12.4mmのカスタムドライバーを搭載し、レンジが広くバランスの取れたサウンドを一日中楽しめます。

他にも、4つのHDマイクとClear Voice Technologyによるクリアな通話や1回の充電で8時間の連続音楽再生が可能なバッテリー、IP54の防塵防滴性能、デュアル接続などにも対応し、カラーラインナップは、ライトグレー、ダークグレー、オレンジの3色展開。

なお、「CMF Buds 2」は7,800円、「CMF Buds 2a」は6,000円となっており、5月6日(火)午後12時に発売予定です。

また、海外では更に上位モデルとなる「CMF Buds 2 Plus」も発表されていますが、国内では未発表です。


記事をシェア!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次