Microsoft、「Windows 11」に携帯型ゲーム機用のユーザーインターフェイスを用意か|Xboxブランドの携帯型ゲーム機投入に向け
この記事にはアフィリエイト広告および広告が含まれています。

Microsoftは今年後半にもXboxブランドの携帯型ゲーム機を投入すると噂されていますが、携帯型ゲーム機の投入に向けて専用のユーザーインターフェイスを開発している可能性が浮上しました。
Windows Latestによると、「Windows 11」の最新の言語パックでは、設定アプリ内に「Gaming Posture」に関する記述が追加されており、同サイトが検証した結果、この「Gaming Posture」という記述はMicrosoftが「Windows 11」において携帯型ゲーム機用のインターフェイスを開発していることを示唆していることが分かったそうです。

「Gaming Posture」は携帯型ゲーム機向けのゲームUIの内部名称で、既存のGame Barとの連携を示唆する記述やデバイス起動時にフルスクリーンのゲームUIで起動するか、通常の「Windows 11」のデスクトップを表示するかを選択出来ることを示唆する記述も見つかっています。
他にも、コントローラーとキーボードのショートカットに関する設定も見つかっており、Microsoftが携帯型ゲーム機に最適化した新しいユーザーインターフェイスを準備していることが予想出来ます。
あわせて読みたい


Microsoftが今年後半投入と噂のXboxブランドの携帯型ゲーム機の続報 ー 目標価格やASUSの関与が明らかに
先日、Microsoftが今年後半にXboxブランドの携帯ゲーム機を投入するとの情報をお伝えしましたが、The VergeのTom Warren氏がこの携帯ゲーム機に関する新たな情報を報告…
コメント